ログイン
カートの中身を見る

» カートの中身を見る


名前

原 雷蔵

メモ

広島県神石高原町の新鮮な水と空気、そして肥沃な大地の恵みを受け、一房ずつ丹精込めて育てています。 どうぞご賞味ください。
アクセスマップ
メルマガ登録・解除はこちら
『開園・販売開始』や『訳あり商品の情報』などをお知らせします

どんなブドウ? シャインマスカットは、タネがなく皮ごと食べられる手軽さと、上品な甘さと香りが魅力で、糖度は高く、酸味は少なめです。ブドウの中でもここ数年特に人気の高いブドウです。

「安芸津(あきつ)21号」と「白南(はくなん)」をかけ合わせて開発され、2006年に品種登録されました。

シャインマスカット
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]

4,400円(税込)

SOLD OUT
ニューピオーネ1房 シャインマスカット1房入り

4,600円(税込)

SOLD OUT
シャインマスカット2房入り

5,100円(税込)

SOLD OUT
ニューピオーネ2房 シャインマスカット2房入り 家庭用

5,700円(税込)

SOLD OUT
シャインマスカット4〜5房入り 家庭用

6,000円(税込)

SOLD OUT
シャインマスカット4房入り

6,300円(税込)

SOLD OUT
ニューピオーネ2房 シャインマスカット2房入り

9,600円(税込)

SOLD OUT
ニューピオーネ4房 シャインマスカット4房入り 家庭用

10,800円(税込)

SOLD OUT
シャインマスカット8〜10房入り 家庭用
前のページ | 次のページ

おいしい食べ方

基本的にはタネもなく皮ごと食べられる品種なのでそのまま食べます。冷やしすぎると甘さを感じにくくなるので、食べる2〜3時間前に冷蔵庫で冷やす程度にとどめましょう。先に洗うと鮮度を保つ「ブルーム」が流れ落ち、傷みやすく水っぽくなる原因にもなるので、食べる直前に水洗いするようにしましょう。

保存方法

房のまま保存する場合は、ひと房ずつポリ袋に入れて乾燥を防ぎ、野菜室で保存します。水につけると傷みが早くなりますので食べる直前に洗うようにしましょう。 より長く保存したい場合は、房から実を切り離して保存します。 一粒ずつ軸を少し残してハサミでカットし、保存袋や密閉容器に入れて野菜室で保存します。軸から引きちぎると実の軸がついていた部分に穴が空き、果汁が出て傷むのを早めてしまいます。 さらに長く保存したい場合は冷凍保存も可能です。保存袋に入れて冷凍し、食べる時に食べる分だけ取り出してさっと水洗いすれば、皮もつるんっとむけてシャリシャリのシャーベット状態を楽しめます。