はら農園とは
大自然でのロケーション
はら農園は、広島県東部の山間部、標高約500メートルの高原にあります。最低気温は県内でも一,二を争う土地柄で、昼夜の寒暖差が大きく、ぶどうの栽培に適しています。豊かな自然の中、新鮮な水と空気、そして肥沃な大地の恵みを受け、一房ずつ丹精込めて育てています。静かなぶどう畑で聞こえてくるのは、鳥の声と風の音。お客様に「桃源郷のようですね」と言われることも。
厳選した高級ぶどう
神石高原町の特産品ニューピオーネをはじめ、いまや国民的な人気のシャインマスカット、甘さと酸味が絶妙なバランス人気急上昇中のブラックビート、糖度が高く既存の品種にはない新しい食味のBKシードレス等、神石高原町の土地に合う厳選した高級ぶどうを栽培しております。
今はまだ食べることができませんが、粒がハート型のマイハート、ぶどう最大粒で大きい粒は卵(S)サイズにもなる雄宝(ゆうほう)、長楕円形の黄色粒で女性の指のように見えることから名付けられたゴールドフィンガー、長楕円形の赤色粒で糖度の高いクイーンセブンの4品種も生育中です。
直接あなたのもとへ
はら農園のぶどうは、生産者(はら農園)から消費者へ直接お届けします。生産者と直接取引するため、農協・卸売業・小売業などの仲介業者を間に挟みません。
その為、新鮮で市場よりも安価です。
瑞々しいぶどうを味わって頂く為に、収穫は早朝にしています。